In Hamony Today サムイを夢見る日々

音楽の秋。

チャットモンチーと竹内まりやのライブに当選!

珍しく好調。

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ツイッターとフェイスブック

ブログとmixiやっている以上、ツイッターとFBは手を出すまい・・・と思っていたあの頃が懐かしい。
やっぱり同時並行的な更新は出来ず、つぶやきはツイッター、写真はFBに移行しつつあります。
不特定多数がアクセスしてくれるブログのよさもあるので(真面目に書いてないけど旅行記は自分の次の旅行に参考になったりする)、香港旅行記もこちらにボチボチ整理していきます。

ツイッター、フェイスブックでは海外交流もしばしば。
FBではインドネシア人から友達申請がきたり、フランス人からフランス語でゲーム参加への勧誘がきたり。
ツイッターでは日本語勉強中のタイ人とフォローしあい、お互いタイ語と日本語半々でやりとりしたり。
世界がぐっと近くなった気がします。
英語もタイ語ももっと勉強しなくちゃ~。(そしてフランス語とインドネシア語も??)

寒い日にはドラマ三昧「グリー」

寒い!しかも腰も痛い!!

こんな日には、テレビドラマ三昧が一番。
レンタル中の「24ファイナルシーズン」の序盤をドドっとイッキミしたあとには
今更ながら、まもなくシーズン2放映の「グリー 踊る♪合唱部」を第一話からスタート。

正直、「ハイスクール・ミュージカル」みたいなのかな、と敬遠していたのですが、
とりあえず一話目をみたらハマるハマる(;^_^A
journeyやREO SPEEDWAGONなど新旧のヒット曲満載の音楽の力もあり。
それに加えて、アメリカ学園物の定番・アメフト、チアリーダーからオタク、マイノリティ、そしてグリー部に至るヒエラルキーとそれに伴うドラマも見所だし、変わり者揃いの大人の登場人物も若い「グリー」に一味加えてくれます。

まずはグリーキャストによる一曲を。
そして、第一話だけでも是非。



erin bode at cottonclub tokyo

初のコットンクラブ東京。
ツイッターで既にレポートしましたが、改めて総括です。

ブルーノートは随分前から年イチくらいのペースで訪れているのですが、系列のコットンクラブは未体験。職場に近かったにも関わらず、なんとなくアーティストやスケジュ-ルが合わず、やや食わず嫌いな感じでパスしていたのが正直なところでした。

今回、職場の福利厚生の一環で、ミュージックチャージが優遇されるという機会があり、重い腰をあげて予約をしてみた次第。知名度の低いせいか、チャージも安いエリン・ボーディなる女性アーティストに行くことになりました。

$In Hamony  Today サムイを夢見る日々

コットンクラブの仕組み自体はビルボードとほぼ一緒。自由席を予約したら、あとは受付時間までに会場を訪れ、整理番号をもらってから再び開場時間に集まるだけ。周辺に店が少ないブルーノートに比べ、飲食店(しかも気のきいた)が数多くあるTOKIAビルに位置するコットンクラブは、それだけでも優位性があります。この日も行列のできるうどん屋・つるとんたんで夕食を食べつつ、整理番号を楽勝でゲット。開場前のウェイティングスペースはやや狭めですが、ここでアルコールを注文できるのはよいかも。

入場したコットンクラブ、ブルーノートをふたまわりくらい小さくしたイメージ?どの席からも見やすそう!!今回は整理番号も早かったので前方に座りましたが、サイドのカウンターでも十分間近で見れそうです。

飲食は当然ながらかなりお高め。今回ワインのデキャンタを頼みましたが、2杯で終了って、どんなデキャンタなんだ。。。まあ、音楽メインと割り切って、ハイネケンを飲んでるのが正解かもしれません。

客層はプチバブル。お高めな料金設定ながら、周囲のお客さんはいろいろ食べる、飲む。会話も海外留学体験など景気のよい話ばかり。接待のお客様も多いようですし、色々なお客さんがいる、と割り切らないと、ちょっと居心地悪いこともあるかもしれません。

この日ステージに登場したエリンは、すっごく素朴なミネソタのミュージシャン。
ノラ・ジョーンズチルドレンというか、ジャズとポップミュージックの中間を浮遊しているような音作りで、ひたすら心地よい音を聞かせてくれました。
アルバムジャケットはシャープな女性って感じですが、実物はアットホームなイメージ。
終演後のサイン会でも実にやさしい笑顔をいただきました!

コットンクラブのイメージは、ブルーノートよりも敷居が高かったのですが、全般的に居心地よかったのが意外な発見。同じアーティストが両方で公演したとしたら、間違いなくコットンクラブを推奨します!・・・ま、どちらにもよさがあるんですけどね。

福利厚生のおかげで発見&またまた新しい遊び場を見つけた一日でした。




ミルミル

ツイッターでもつぶやきましたが、本日は某所でヤクルトミルミルのブランド復活事例講演を拝聴。ミルミル自体は懐かしい人も多いのでは?



ポイントは
・一度終売させてしまったブランドを数年で復活させた(経営判断の撤回)
・子供向けだったものを、オトナ向けに修正(ターゲット拡大)
・トクホではない(原材料、パッケージ等自由度が高い)
あたりのようです。

本当にブランドが安定したかはこれからですが、思い切ったリ・ブランディングが成功の要因だったのは間違いないようで。子供向きだったミルミルを終売させてしまった後、再度オトナ向けとしてローンチするあたりの決断は思い切ったもの。トクホを捨てたことで後ろ盾がなくなる代わりに自由度を得た・・・というのも意外で、メーカーさんならではの視点でした。

でも一番の収穫は、免疫力向上にはヤクルト、ミルミルが効果的と再認識したことw
昨年の水疱瘡も免疫力低下が原因ぽいし、ミルミル飲もうっと。

今日のタイポップ

なかなかバンコクにいけず、ストレスが。。。
タイポップ聴いてココロ癒しております。
結構日本人の琴線に触れるんですよね~

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>